ベランダ、バルコニーの床面は、そのままにして置いても、コンクリートデッキのままです。
思いきってバルコニータイルのリフォームを考えてみてもいいと思います。
リフォーム用のバルコニータイルの素材の種類は、思ったよりいろいろとあり驚きます。
簡単に敷けるものでは、つなぐだけできれいに並べることができるジョイント式や、1枚ずつ個別になっているタイルもあります。
DIYが苦手な女性でも楽にリフォームできてうれしいです。
そして、家のベランダ、バルコニーに合わせてちょうどいい分量を揃えることができます。
バルコニータイルの素材も国産のもの、世界各国から輸入されているものもあります。
天然木デッキパネル、WPC(ウッドプラスチック)樹脂製、本格人工木ウッドデッキ材、長持ちする高品質なセラミックタイル、本格的人工芝、ジョイント式人工芝、重圧感がある天然石タイル、小石を敷き詰めたヨーロッパの石畳のようなバルコニータイルもあります。
ウッドデッキ、人工芝、セラミックのベランダバルコニータイルでも、ジョイント式は、1枚ずつ剥がせるので、もし傷んだり、汚れたりしてもその部分だけを交換することができます。
お掃除も1枚ずつできるので楽々です。
場所によっては、強風でタイルが、風でめくれたり、剥がれたり、飛散することもあるので、その場合は注意したいです。
バルコニーのリフォームは、明るく心地よい快適空間作りのために家族にも喜ばれます。
バルコニータイルのリフォーム
